flooring table | YN studio
YN studioは、新宿は神楽坂、牛込柳町駅前に拠点をおく一級建築士事務所です。 新築・リノベーション設計を中心としながらも、単なる建築の設計に留まらず、土地建物の活用方法やプロダクトデザインなど、その場所に適した方法を採用することで、いきいきと豊かに過ごすことのできる空間づくりのお手伝いをしていきます。
新宿, 神楽坂, 牛込柳町, 建築設計, 内装設計, 店舗設計, リノベーション, 家具制作, グラフィックデザイン
1320
wp-singular,portfolio_page-template-default,single,single-portfolio_page,postid-1320,wp-theme-stockholm,wp-child-theme-stockholm-child,qi-blocks-1.4,qodef-gutenberg--no-touch,stockholm-core-2.4.4,select-child-theme-ver-1.1.2,select-theme-ver-9.12,ajax_fade,page_not_loaded,vertical_menu_enabled,paspartu_enabled,menu-animation-line-through,side_area_uncovered,,qode_footer_adv_responsiveness,qode_footer_adv_responsiveness_1024,qode_footer_adv_responsiveness_two_columns,qode_menu_,qode_sidebar_adv_responsiveness,qode_sidebar_adv_responsiveness_1024,qode-mobile-logo-set,wpb-js-composer js-comp-ver-7.6,vc_responsive,modula-best-grid-gallery
flooring table
床材を転用したワークテーブル
設計検討時に使用した端材を再利用して製作したワークテーブル。
本来床材に用いるフローリングはそのままではテーブルに使用できないため、剛性を担保する下地としてベニヤを捨張りする。その上にフローリングを乱尺張りし、あたかも床面が延長したような平面を形成した。
脚はスチールフレームを採用し、経年変化が楽しめるように素地仕上とした。
—概要
サイズ | 1200 x 600 x 700
仕上 | フローリング(ウォルナット) t19 ウレタンクリア
フレーム | スチールパイプ □16 素地
設計 | YN studio
製作 | diy
写真 | YN studio